
【ヘアドネーションとは】
ヘアドネーションとは、小児がんや事故などで髪を失った子供たちのために、寄付された髪の毛で医療用ウィッグを作り、無償で提供する活動です。
一人の子にウィッグを贈るのに、約30人分の31センチ以上の長さが必要になります。
長く伸びた髪を切ろうと思っているかたはぜひ、ヘアドネーションにご協力お願いいたします。
ヘアドネーションをご検討の方へ
ヘアドネーションをご検討の方、特に初めての方は是非ご一読ください。
賛同しているNPO団体
Delightサロン中村は、宮城県仙台市にある【NPO法人 HERO】の賛同美容室に登録しており、当店でカットされた髪の毛を郵送しています。
注意事項
Delight サロン中村での注意事項です。
・31センチ以上の長さ
カット後のヘアスタイルによっては規定の長さに足りないこともありますので、ご相談のみでのご来店でも大丈夫です。
カラーしてる髪や白髪などでも問題ありませんが、引っ張ると切れてしまうほどのダメージ毛はできません。
・髪の毛が完全に乾いていること
完全に乾いた状態でご来店ください。
髪の毛は濡れた状態と乾いた状態で、微妙に長さが異なります。
正確な長さを計測するために大切です。
・金額について
当店では、カットした髪の毛の郵送も代行します。その分の送料も頂きますので、カット料金プラス\500となります。
新規のお客様はサービスで炭酸シャンプーをお付けしています。
・当店でカットした髪の毛のみです。
他店、もしくはご自分でカットした髪の毛は郵送できません。
以上、お読みいただきありがとうございました。

